冷凍庫を買い換えました!
冷凍庫を買い換えました!
久々の更新になります。
昭和50年に香取市内の旧佐原から小見川に店舗移転し、ほとんど手を加えることなく傷みが激しくなってきたお店を
お客様が買い物しやすい環境を作るべく少~しずつプチリフォームしていく様子を書いていきます。
今回はコチラ!
↓

以前は川魚の佃煮のショーケースとして使っていた冷蔵庫
室外機が故障してからは修理をする費用もなく(涙)ずっと発泡スチロール入れに使ってました。
夏場は気温も上がり庫内も暑くなるので、蚊が集まってきたりと衛生的にも宜しくなかったので思い切って撤去!!

すっきりしました~
奥の壁に見える穴は室外機のパイプ穴と、下にあるのはこれまた昔はここに、ドジョウの水槽があったのでその排水溝。
しっかりと穴を塞いで防虫対策もバッチリ!
そして今回の真打ち登場
↓

どーんと冷凍庫を設置しました。
ハイアール 319L 冷凍庫(フリーザー)直冷式
ホワイトHaier JF-NC319F-W
最近イベント会場で人気の「うなぎの肝焼き」を急速冷凍をかける事も出来て保管にバッチリ!
ご家庭で購入して大量の冷凍食品庫としても活用する人も多いようです(家庭用100V電源で大丈夫)
某Amazonで購入すると大型機材なのに送料無料で宅配業者さんが設置場所まで運んでくれます。
本来は冷凍を嫌う戸村川魚店ですが、最近の冷凍技術は凄いですね~
業販を中心に真空や冷凍商品も進めたい今日この頃...
2016-06-24 18:41:25
プチリフォームでお店をキレイに
| コメント(2)
コメント
>佐藤様
コメントありがとうございます!
現在メインで使用中の冷蔵冷凍庫はフロンガスも使用している為に気になっていました。
今回のはノンフロンで環境にも優しくて安心しています。
土用の丑の日の通販は今のところ7月20日頃には締め切り予定ですのでお早めに~
戸村川魚店
/ 2016-06-25 09:48:36
これから気温が上昇して食品管理には細心の中止が必要となってきますよね。
新しい冷凍ストッカーで品質管理も厳重にできて、安心安全な商品の提供ができることは私たち消費者にとってもありがたいことです。
もうすぐ「土用の丑の日」・・・また通販で購入させていただきますね。
(前回の、「白焼き」・・・抜群においしかったです!)
佐藤誠二
/ 2016-06-25 07:52:07